楽譜作成&セッションデビュー

JAZZボーカルを歌いたい方がここ数年で増えてきています。

ジャズに限らず懐かしの昭和歌謡などを生オケで歌う事やジャムセッションに参加して歌う、という事が さらにブームになる兆しです。

ジャムセッションというと、かつては、ジャズミュージシャンがしのぎを削る場でしたが、今は、歌や楽器演奏をやりたい人達が楽しみながら交流する場になってきています。この流れは、さらに広がっていくと思います。

なぜジャズライブハウスでジャムセッションが さかんに開催されるようになったかといいますと、ジャズミャージシャン達は、譜面があれば大抵の曲の伴奏を即興で演れるからです。ジャンルはジャズじゃなくても、譜面さえしっかりしていれば、どんな曲でも大丈夫です。この曲やります!の一言でバックの伴奏をつけてくれます。しかし、この譜面に、即興で伴奏するためのルールが書いてある事が必要です。途中からリズムが変わる。間奏がはいる。などなどを譜面に表記する必要があります。ジャズのスタンダードナンバーなら、譜面がとても簡単なんです。もともと即興で演奏する音楽ですものね。即興でやるためのルールが出来上がっているんです。

でも、英語の歌詞はちょっと歌えないから、歌謡曲がいいなと思う方のほうが多いはず。歌謡曲でもJポップでも、譜面さえあれば、生オケ(ピアノやバンドでのカラオケ)やジャムセッションで歌えます。

カラオケより生オケと思う方は、是非、自分のレパートリーの譜面を用意しましょう。

譜面作成のルール、お教えします。

譜面作成も承ります。

生オケで歌うコツ。バックバンドへの曲の説明の仕方、テンポの出し方。演奏途中でのバックへの指示の出し方、JAZZの場合のルールなどなど、ジャムセッションデビューへのレッスン、初めてみませんか。


ボーカリストさんのお悩み

すでに プロ活動しているボーカリストさん、

バンドメンバーから譜面が読みづらいとよく言われるという方は、ワンポイントレッスン受けてみませんか?

せっかく綺麗にかかれていても、初見でミスしやすい楽譜とミスしない楽譜には、理由があります。ワンポイントレッスンで、以後、楽譜に悩まなくてもいいようにしませんか?

ネットと電話でのやりとりもOKです。

料金

☆ボーカル、ジャムセッション用レッスン、譜面指導

                1レッスン1時間4000円〜

      無料体験も行っています

☆譜面のみのワンポイント指導

                 1回 無料〜¥3000円

☆譜面作成  

      ジャンル、移調の有無などにより変わります。    

     曲名をお知らせ下さい。

         (見積もり無料)

       参考

      ジャズスタンダードーー¥1000〜

       ジャズスタンダード、イントロ、エンデ ィング付きーーーー¥3000〜

ポップス、歌謡曲ーーーー¥5000〜

お気軽にお電話かメール下さい。



愛知県瀬戸市白山町

リニモの 愛地球博記念公園駅から車で5分

愛知環状鉄道  瀬戸口駅から徒歩8分

レッスンの場合は、送迎いたします。

090-8076-5774

piano.935you@ezweb.ne.jp

水野久美子